僕の前に道はない
僕の後ろに道はできる
  
高村光太郎 (1883 – 1956) 彫刻家・評論家・詩人
 

 
 
なんともカッコイイ格言です。
 
 
自身を持ってこんなことが言える人間になりたい。
 
 
偉人たちは皆、誰もやり遂げたことのないこと、または全く新しい方法で何かを成し遂げた人たちです。
 
 
この格言には、常に自分の頭で考え、周りの人たちとは違った生き方をしてきたんだという
偉人の自負が感じられます。
 
 
 
常に商売で成功する人というのは、これまでになかった商品やサービスを提供できる人たちです。
  
 
誰かの真似ではいけない。
 
 
日本国内で展開するにしても、海外に出るにしても、今後数年で人間の数が5倍、10倍と
劇的に増えることはありません。
 
誰かの真似をするということは、他にも真似をする人がいる可能性が高いということ。
 
つまり、限られたパイを奪い合うことになる。
 
 
プレーヤーが1人から2人になるだけで、あなたの取り分は激減してしまいます。
 
まして扱うものが汎用品となれば、勝つために常に新しい商品を開発し、さらに値段を下げていくしかない。
 
多くの人がその商品を欲しがるほど、多くの人があなたの真似をし、みんなでパイを奪い合い、
最後はみんなでジリ貧になる。
 
 
 
逆に、新しくて魅力的なものがあれば、みんなが注目して飛びつきます。
 
 
新しいものなので、当然真似をするライバルはいない。
 
ライバルがいないので一人勝ち。
 
 
 
ただし、新しいということは、未だ誰もその道を通ったことがないということ。
 
 
安全だという保障はどこにもありません。
 
いきなり崖になっているかもしれないし、猛獣がいるかもしれない。
 
新しい道で成功したと思い、その後の努力を怠っていると、後から来た模倣者に
追い抜かされてしまうこともある。
 
 
そんな困難を乗り越えてきた人が成功者であり、偉人と呼ばれるのでしょう。
 
 
 
といっても、全ての人が自分の道を作れるわけではありません。
 
安全に生きたいと思うのは人間の本能。
 
 
そこでこんな考え方はどうでしょう?
 
 
自分で成功への道を進むのは危険が大きすぎる。
 
でも、どんな不景気な時でも、成功を志す人は必ずいる。
 
だったら、そんな人たちをサポートしてあげればいい。
 
 
金の鉱山で儲けたければ、一攫千金を夢見て鉱脈を掘りに行くより、一攫千金を夢見る人向けに
採掘に必要な道具を売った方が確実。
 
 
自分に合った生き方をすることだって大切です。
inserted by FC2 system